ラビッツ村からのお知らせ
★「ワンデーショップ(マルシェ)丸の市」に出店
4月22日(日) 10:00~17:00
西武新宿線 久米川駅北口目の前 丸清 1階・2階
大きい画像はこちら
★「自分いたわりステーション」講座開催のお知らせ
2月28日(水) 10:00 ~ 11:30 西武新宿線久米川駅北口目の前のショールーム
「お片付け 基本のき」~住まいをもっと暮らしやすく~ 無事終わりました。
★10月16日(月)「自分いたわりステーション」第一弾「自律神経ケアで、つかれ知らずのカラダいたわり講座」開催。無事終了。自律神経の測定は大好評でした。
★EAP(従業員支援プログラム)メンタルヘルスカウンセラーの試験に合格しました。「自分いたわりステーション」の実現に向けて動いていきます★
★3月2日~5日に、「自分いたわりステーション」を開催しました★
保谷納豆さんとの共同開発商品「こども納豆」のオリジナルソングを作り、全国のJOYSOUND MAXおよびJOYSOUND f1へ完成楽曲のカラオケ配信企画がスタート。全国のこどもたちが笑顔になれるような楽曲になれば嬉しいです。
制作会社モキュート様との出逢いに感謝しています。こどもパートは、ラビッツ村にご登録の方のお子さまたちに歌っていただきましたよ。是非、下記の画像をクリックして完成楽曲をお楽しみくださいませ。
★管理栄養士100人アンケート開始。管理栄養士に、「ちょっとキイテミタイ」ことはありませんか?
![]() |
![]() |
![]() |
ラビッツ村の活動をご希望の方。まずは新規登録をお願いします。 | 既にラビッツメンバーの方はログインし最新情報をチェックして活動開始 | ラビッツ村にお仕事のご依頼・ご相談したい企業様はこちらから |
2015.4.10 ホームページリニューアル!!
「ラビッツ村」として生まれ変わりました。
みなさまの声とともに商品企画してくださる企業様と感動商品を創っていきたいです。
2015.3.1 「コレタメ」プロジェクト初の商品化!!
東村山市の納豆メーカー「株式会社保谷納豆」との共同開発商品「こども納豆」が発売となりました商品はこちらから
こどもに安心・安全な納豆をお届けしたいという想いのつまった商品です。国産大豆に、昆布とかつおのとろ~りとした無添加のタレ。是非、お試しください。
2014.5.20 「みんなの声を届けよう」企業取材Vol.1アップしました!!
ラビッツ村facebookのコメントの投稿から始まった企業取材Vol.1がアップになりました。取材記事はこちらから
消費者の、「もうちょっとこの商品○○だったら」という声を企業にお届けするとともに、企業の商品やサービスを紹介したり、ラビッツ・モニターに試してほしい、という企業様の想いにお応えできればと思います。
2014.1.22 ラビッツ村のfacebookオープンしました!
皆様とより良いコミュニケーションを図り、facebookと連動しながら、商品企画支援を盛り上げていきたいです。ラビッツ村は、こちらからご確認ください。
2013.12.10 年末年始の休業日のお知らせ
誠に勝手ながら下記の期間を年末年始休業とさせていただきます。
2013年12月28日(土)~ 2014年1月5日(日)
メールでのお問合せのご返事は、6日以降になります。
ご迷惑をおかけいたしますが、なにとぞよろしくお願いいたします。
2013.11.25 ラビッツ村のfacebookページ構想準備
ラビッツ村のfacebookページを立ち上げることになりました。
ただいまコンテンツを構想中です。今後は、facebookページと連動しながら商品企画支援を盛り上げていきたいと考えています。